プロフィール
むちゃ~ちゃ
むちゃ~ちゃ
「muchacha」むちゃーちゃって、スペイン語で「女の子」の意味なんです。
ピュアな心で夢見る女の子だった時の気持ちを、
いくつになっても忘れないでいたいなと思いながら、
人のうれしいと自分のうれしいを感じられる、そんなお店作りを目ざしています。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE

2009年10月01日

大好きな文房具屋さん♪


先日、久しぶりに娘と 熊本の街を

ぶらぶら しました。

そして1番に向ったところは

上通りにある

甲玉堂さん ←クリック



建築の勉強をしている娘も
いろんな道具があるので 大好きなお店。

私も仕事で使いたいものが いーーっぱいあるので
(((o(^。^")o)))ワクワクするお店です。

久しぶりに行くと

わァ~~!! 店頭から

ドーーーーン!と カード がいっぱい。

ハロウィン も可愛いし、和物の充実にびーーーっくり。
レザーカッッティング した繊細なものなど 素敵~。(*´∇`*)

娘と二人、目をキラキラさせて
キャーキャー♪いいながら、隅々まで見てまわりました。

そして、
娘はカッターナイフを買い

私は
これを買ってきましたヨ♪

大好きな文房具屋さん♪

手すきもみ和紙 と一筆箋 です。

中身は、透けるような感じのうす紙で
花柄が とても上品です。

大好きな文房具屋さん♪


直接お会いできないお客様に
商品をお渡しする時に
一言添えるのに 一筆箋は活躍します♪
うふふ。。(* ´艸`)
これはお気に入りになりそうです。

そして、

この電話柄には、惚れました!!(。ゝェ・b)b カワイイ!

大好きな文房具屋さん♪



どれもこれも みーーんな GETしたくなるくらい
たくさんの種類があって・・・

時間が経つのも忘れてしまいます。

先日行った時に告知してあった

カレンダーフェアが今日から始まったみたいです。

また行く楽しみができましたヾ(o´∀`o)ノ
 


この日は
娘とも久しぶりに ゆっくりできて
ほんとに うれしかった~~~。(*´∀`*)








日奈久温泉「ばんぺい湯」八代よかとこ物産館でも販売しています。

★ むちゃ~ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  
                           TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ

★ むちゃ~ちゃの魔法  
  八代市本町4丁目8-4 TEL 0965-32-9351
同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
幽体の知覚
潮風と共に
おおー!!スカイツリー
美味しいもの三昧
蛍
乗ってきました♪
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 幽体の知覚 (2011-11-07 21:31)
 潮風と共に (2011-10-26 15:54)
 おおー!!スカイツリー (2011-10-20 18:36)
 美味しいもの三昧 (2011-10-04 18:26)
  (2011-06-07 17:21)
 乗ってきました♪ (2011-06-06 15:11)

Posted by むちゃ~ちゃ at 19:11│Comments(2)おでかけ
この記事へのコメント
あら!すいませ~ん・・・・・・。
パパンダにコメント書くように、言ってたから
書いたものと・・・・・・・。
本当に、失礼しました~。
今、パパンダは、一番忙しく、頭が
回ってないみたいです・・・。
お嬢様と、お買いもの、ありがとうございま~す!
遠くから、わざわざすいませ~ん・・・。
また、お客さまが来たら、必ず
パパンダに繋ぐように社員には
言ってあるみたいですけど・・・・・。
すいません。気が利かなくって・・・。
パパンダも、会えず、残念がってました。
また、八代に行く際は、お邪魔しま~す!
ありがとうございました。
Posted by パンダコパンダ at 2009年10月06日 18:31
★パンダコパンダさんへ

ご丁寧にありがとうございます♪
日曜日にお仕事お忙しいのに
手を取らせることなんてできませんよ~^^v
全然気になさらないでくださいね。
カレンダーフェアも始まって楽しみもできたし
また、娘と行きますね~ヾ(o´∀`o)ノ
Posted by むちゃ~ちゃ at 2009年10月07日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。