2009年09月30日
グリーンアレンジ
エステサロン様からの ご依頼で作りました。
グリーン のみの壁掛けアレンジです。
横70cm×縦60cm

スターアイビー・ドウダンツツジ・ブプレウルム・ゴッド など使用

お星さまの形にもみえる ブプレウルム
大好きなグリーンの一つです♪

そして・・・
たまには、渋いのも作りたくて
こんなリースを作りましたヨ。(* ´艸`)
直径65cmのかずらリース

実物や多肉植物が盛りだくさん。

渋い色合いだけど・・・落ち着くんですね~σ(o^_^o)ワタシ・・・
大きいのでなかなか迫力がありますよ。
クリスマスには、
LED球ライトを巻きつけるといいでしょうね~(。ゝェ・b)b
生活の中に グリーン は、必要ですね♪
癒されますぅ~~(*´∇`*)
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月29日
ついにでました!
ふん (゚△゚;ノ)ノえっ?
ころりん。。。

あらぁ(* ̄m ̄)ぷぷぷ

すっきりしたんだーー。。
大分 のおみやげを いただきました♪(*´∀`*)


中は、8種類の味のソフトクッキー。
ソフトって書いてあるけど、けっこうサクサクしてましたヨ♪(。ゝェ・b)b
そしてもうひとつは これ!

◎( ゜艸 ゜;)◎ウキャキャキャ!!◎( ゜艸 ゜;)◎ あれですねーー。

でました!鼻くそシリーズ。 おさるさん !!

さて
ここで、
以前 日記で紹介した
熊本のうまさんと 比べてみましょーー。(・∀・)ニヤニヤ~♪


おおーーー!!
おさるさんのは、 黒くて小さい~。(チョコピーナツ) カリカリって感じ
うまさんのは、大きいのねーー。(ココアピーナツ) サクサクって感じ
なるほど。。。
おんなじじゃないとこが すごーーーい!! (ノ∀≦。)キャハハ
見た目はともあれ
味は、みんな 美味しかったですよ~♪
この手の商品、各地にあるみたいですね。
「黒豚の鼻くそ」(鹿児島県)
「高崎山・おさるの鼻くそ」(大分県)、
「ゴリラの鼻くそ」「ラッコの鼻くそ」(島根県)
「なまはげの鼻くそ」(秋田県)、
ミルクピーナッツの「比内鶏のフン」(秋田県)、
黒糖チョコ玉の「ヤンバルクイナの運幸(うんこ)」(沖縄県)、
「イリオモテヤマネコの運幸(うんこ)」(沖縄県) などなど
ヒェーー!切りがないくらいありますーー(*>艸<)
奈良は こんなのがあるみたいです~ 奈良の名物 ←クリック
笑えるお菓子ですーーーー ヾ(o´∀`o)ノ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月28日
背後に影が・・・
先日、仕入れに行った帰りに寄ったお店
テーブルについて ホッとしてると
なにやら 背後に 感じるものが・・・

振り向くと・・・
どわーーーーん!
おおーーー!!

おばあさん が 立っていました。

びっくりしたーー。
でも、よく見ると かわいいおばあさんじゃァないですか。。。
*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)キャハハ
ここは
上江津湖の湖畔にある 「江藤ボートハウス」
ランチに
野菜たっぷりのビーフシチューをいただきましたよ♪

自家製の全粒粉のパンがとってもおいしくて
それに
パンにつけてくださいねーってついてきた蜂蜜が サイコー♪
写真は撮り忘れてしまいましたが
蜂蜜ポットが 素敵で 欲しくなりました~~。(。ゝェ・b)b
やっぱり来て良かった!
満足でした。ヾ(o´∀`o)ノ

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月24日
おもちゃ箱のような・・・
髪飾り です♪

七五三 の着物 と ドレス用です。
松田聖子さんの着物で、襟にかわいいフリルが付いているのだそうです。
お母様が 帽子を持ってこられて
楽しく可愛くと・・・
花材をチョイス
帽子の中にピンが付いていて
斜めにちょこんと乗せるのです。

どんなかわいい
お仕立てになるのでしょうね〜〜。楽しみですヾ(o´∀`o)ノ
七五三・成人式の髪飾り オリジナル1点もの お作りします♪
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ〜ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月20日
この文字を見たら・・・
ピピン! と反応します!d(゚∀゚*)

コラーゲン。。。
または
ヒアルロン酸。。。
入ってないものより 入ってる方がいいに 決まってる!!
てなもんで・・・
ドレッシングを買おうと思った 私。
迷わず
これを手に取りましたよね。。。(・∀・q`*)

八代市鏡町の 株式会社 アジア食品さんの
玉ねぎドレッシング。
玉ねぎのみじん切りがたっぷり入ってメチャうまです♪Σ(゚∀´*)b
普通は、黒酢玉ねぎドレッシングを買うのですが
なんと!
コラーゲン配合が出ていました♪ヒャッホー♪
美味しいうえに コラーゲン入りとなれば
言うことなしですわ〜〜。
これを食べて
若さ と 美 を取り戻すのですーーー。(u_u人)
シンプルに
サラダにかけていただきました。ヾ(o´∀`o)ノ

この玉ねぎドレッシングは
八代よかとこ物産館 で買いましたヨ♪(。ゝェ・b)b
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ〜ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月19日
いい家、笑顔・・・娘の仕事
連休中に 八代でイベントをするため
娘が帰ってきました。。。(うふっ( ´艸`)うれしい♪)
これが イベント のチラシです。ご紹介します。(親バカですが。。。(* ´艸`)テヘヘ)


家の模型の展示もしてあるそうです。(。ゝェ・b)b
キヅキプロジェクト報告ブログ(建築模型集 一部) ←クリック
土地をお探しの方・・・
住まいづくり を考えていらっしゃる方
建築に興味がある方、学生さんなどなど
是非 行かれてみてくださいね♪♪
場所はこちらです。 ↓ 9月19日(土)20日(日)

※ フジプルーフ工専 有限会社さん ←クリック
防水工事・外装リフォームのことならおまかせ安心。
※ 株式会社 環境都市開発さん ←クリック
お客様のニーズにマッチした住いを提供し、生活基盤をサポート。
秋晴れのなか 気持ち良さそ〜うですよーーヾ(o´∀`o)ノ
私も行かなくちゃ‥…━━━ΣΣΣ≡(*´▽`)ノダッシュです♪
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ〜ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

娘が帰ってきました。。。(うふっ( ´艸`)うれしい♪)
これが イベント のチラシです。ご紹介します。(親バカですが。。。(* ´艸`)テヘヘ)


家の模型の展示もしてあるそうです。(。ゝェ・b)b
キヅキプロジェクト報告ブログ(建築模型集 一部) ←クリック
土地をお探しの方・・・
住まいづくり を考えていらっしゃる方
建築に興味がある方、学生さんなどなど
是非 行かれてみてくださいね♪♪
場所はこちらです。 ↓ 9月19日(土)20日(日)

※ フジプルーフ工専 有限会社さん ←クリック
防水工事・外装リフォームのことならおまかせ安心。
※ 株式会社 環境都市開発さん ←クリック
お客様のニーズにマッチした住いを提供し、生活基盤をサポート。
秋晴れのなか 気持ち良さそ〜うですよーーヾ(o´∀`o)ノ
私も行かなくちゃ‥…━━━ΣΣΣ≡(*´▽`)ノダッシュです♪
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ〜ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月16日
思わず歌いたくなっちゃった♪
た〜らこ♪ た〜らこ♪

た〜〜っぷり♪ た〜らこ♪

た〜らこ♪ たらこたっぷり

た〜らこが や〜ってく〜る♪
きゃははは!(≧w≦) 失礼しました。。
たらこキューピーでは ありませんでしたねー。
キレイに並んでいるのをみたら、つい歌いたくなっちゃいました!
あったかい おひさまカラー の
小人さんたち です。(。ゝェ・b)b
これは
敬老の日 のプレゼントにと ご注文の品。
一つずつ出来上がりを見ると こんな感じです。

お花のカートをひいています。

今年の 敬老の日 は 9月21日。
なんと!
私、
9月15日と信じて疑わなかったんですねー。
アチャー!(ノ∇≦*)おバカさんです。昔の人ですからねェー。
カレンダーが変わっているのについていってません。。。(/ω゚\)
お店のPOPも15日と描いていて、恥をかいてしまいました。
でもって この小人さんたちも
焦って14日までに仕上げましたよね。。(*vωv)テヘヘ
はぁ〜。
15日じゃないなんて・・・ピンときませんね。
ということで、
まっ。早めに出来てよかったじゃないの♪と気持ちを入れ替えて
ラッピングして


納品してきました〜ヾ(o´∀`o)ノ
毎年楽しみにしてくださっている
おじいちゃん おばあちゃん アリガトウゴザイマス。
いつまでも
いつまでも お元気でいてくださいね♪ (*´∇`*)
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ〜ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月14日
超レアな一品

すごーーい!!
なんと!どっしりとたくましいバナナ
しかも しっかりとGREEN はじめてみました。。。

正真正銘 八代産のバナナ だそうです!!
八代でこんなりっぱなバナナが出来るなんて・・・
すごいです〜(゚△゚;ノ)ノ
これは 今朝
八代よかとこ物産館←クリック で見つけました!!

この状態 ↑ で 重量は約30kgあるそうです。
よかとこ物産館では、一番上の写真のように
切り分けて売ってありますよ♪
(1800円の札が付いていました。(*´w`*)。。オヒョー。。)
売れてるそうですーーーヾ(o´∀`o)ノ
お客さんたちが、みんな珍しそうにみていましたね〜〜。
気になるバナナ。 超レア物だそうです。。。

くっひゃ〜♪ どんな味がするんでしょ〜??
食べてみたいですね〜。 (´ω`人)
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ〜ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月13日
サッカー
シューート!!

オオー!
ゴールキーパー 防御しました!

試合は盛り上がっております!

なァ〜んちゃって・・・
ピーナツくん。サッカーバージョンの
ご注文でした。
20cm角のミニボードです。

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ〜ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月06日
花瓶の中に・・・
りんご を入れてみたら
可愛かった!♪

中にぶらさがっている
ちょっとおもしろい花瓶です。

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ〜ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

可愛かった!♪

中にぶらさがっている
ちょっとおもしろい花瓶です。

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ〜ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月05日
いただきました♪
こんなに 可愛い 和菓子 を・・・

お菓子の彦一本舗 さんの生菓子です。
きゃ〜♪( ´艸`)和菓子大好きな私には たまりませーーん♪
どれから食べようか・・・ (人´ω`)
栗もいいし・・・菊も綺麗だし・・・
しばしにらめっこ!
そしてこんな チラシが入っていましたよ。

お月見のお菓子のお知らせ
きゃははは。。(ノ∇≦*) タヌキのケーキがある〜

そうそう!お月見のお団子と言えば、これよね〜!

三方月見飾り
これをするには 30個いるのかァ〜(゚△゚;ノ)ノ ヒェー
一番上にうさぎちゃんを乗せて
こんな風に
一度でいいから飾ってみたいですーーーーヾ(o´∀`o)ノ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ〜ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月03日
今年の十五夜は・・・
10月3日
ということで・・・
十五夜お月さん アレンジです。

和菓子が大好きなσ(^_^)ワタシは
おだんごが食べたくなりますよ〜〜(* ´艸`)

うさぎちゃんカップル

ハロウィンっぽく・・・かぼちゃ

秋ですね〜。
食べ物が美味しくなる季節です!ヾ(o´∀`o)ノ
いつまでたってもダイエットできませんわね〜(ノ∇≦*)

※ちなみに
十三夜 は、10月30日
十五夜と十三夜、このどちらかだけの月見をすると 『片見月』 と言い、
あまりよろしくないそうです。
だから、 両方お月見しちゃいましょう!! (。ゝェ・b)b
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ〜ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月02日
季節 6点飾り
ふっと気づけば、ブログを1週間以上放置してしまっていました。
はぁ〜。 あかんですね〜。(_▽_;)ハンセイ・・ハンセイ
ということで、
開店のお祝いに注文いただいた
季節の壁掛け をご紹介。
ラッピングした後に あっ!と思って写真を撮ったので
超見えにくいですが〜(⌒∀⌒;)
同じベース(ココステックのタペストリー)を使って季節を 6つに分けました。

お正月 と おひな様

こいのぼり と 夏の風物詩

里山の秋 と クリスマス

同じ場所に季節ごとに変えて飾るよう
6点まとめてワンセットの
開店お祝い
今までは 1点ずつプレゼントというパターンを作ってきましたが・・・
なるほど・・・
まとめていただくと
お店にとっては うれしい贈り物d(゚∀゚*)だと思います〜〜♪ヾ(o´∀`o)ノ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ〜ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

はぁ〜。 あかんですね〜。(_▽_;)ハンセイ・・ハンセイ
ということで、
開店のお祝いに注文いただいた
季節の壁掛け をご紹介。
ラッピングした後に あっ!と思って写真を撮ったので
超見えにくいですが〜(⌒∀⌒;)
同じベース(ココステックのタペストリー)を使って季節を 6つに分けました。

お正月 と おひな様


こいのぼり と 夏の風物詩


里山の秋 と クリスマス


同じ場所に季節ごとに変えて飾るよう
6点まとめてワンセットの
開店お祝い
今までは 1点ずつプレゼントというパターンを作ってきましたが・・・
なるほど・・・
まとめていただくと
お店にとっては うれしい贈り物d(゚∀゚*)だと思います〜〜♪ヾ(o´∀`o)ノ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ〜ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
