2010年01月29日
ニャンコちゃんアレンジ
にゃははは と笑い声が聞こえてこそうな
ニャンコちゃん

(=^・^=)猫好きのお友達への
BIRTHDAYプレゼントにとご注文をいただきました。
あきがこないように、
本物そっくりで
一番人気の
ミニバラ(リトルプリンセス)を使って

こんな感じに仕上げました。

カラーのかずらボールは
毛糸玉のイメージです。
にゃはははの ニャンコちゃんをみて
ププっと笑い
癒されてくださったらうれしいなぁ~ヾ(o´∀`o)ノ
※先日のトカゲの日記で、左サイドバーが落ちてしまったので
原因をさぐりましたが、とうとうわからず、削除してしまいました。
コメントをいただいた方大変申し訳ありません。。。。ゴメンナサイ。
いまだにパソコン
☆!☆?☆ (☆_◎) ☆!☆?☆チンプンカンプンな私です。
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2010年01月28日
結婚祝いに
万年カレンダー
既製品で入荷した 万年カレンダーに
ちょっと手をいれて
結婚祝いのプレゼントになりました。(昨年11月に作成)

表面はトタンばり。
石ころは強力マグネット。
上のプレートの月と
日にちの石ころをを入れかえてずっーーーと使えるというもの。
それに
流木と
ミニシサスと
ワイルドストロベリーをつけて
ネコちゃんクマちゃんを新婚カップルさんのつもりで仕立てました。
ネコちゃんが座っているのは、ワインのコルク栓

おひさまと小鳥たちが
二人を見守っている・・・という構図です。

既製品のままでも
シンプルで素敵なのですが・・・
(元の写真は撮り忘れました・・・(;^ω^A )
お客様のご希望もあって
手を加えてみると
流木の優しさや
ネコちゃんクマちゃんの
ほっこりするようなあたたかさがでて
いいもんだなぁ~~って思いました♪^^
月ごとにカレンダーを入れかえて
お二人末永く
幸せ を積み重ねていって欲しいですぅ~(*´∀`*)
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2010年01月21日
かなり斬新な・・・
花器 です。

よーくみると こんな感じ

葉っぱをまるめて作ったような
葉脈まではっきりと
個性的なデザインです。

お店に飾っている時は
なにげにもみじの枝を入れているだけでしたが
あまりに斬新なので
お客様の目にとまり
高さ58cmと大きめですが
白は ご自宅用に
黒は 新築祝い用にと赤バラをメインにアレンジして
お嫁に行きました。
この花器は FRPという素材でできています。
FRPとは??
FRPとは、Fiber Reinforced Plastics の略で、
Fiber=繊維
Reinforced=強化された
Plastics=プラスチック のこと
特性は
耐候性に優れており、
過酷な自然環境化による劣化が少ない。
鉄よりも強く、アルミよりも軽いと言われるほど、
耐衝撃性に強く、しかも軽い。
耐熱性に優れている。
(JIS K 6911にて
熱変形温度が200℃以上と定められている。)
耐薬品性に優れており、耐酸性、耐アルカリ性、
耐塩性がある。
鉄や木の様に腐食しない。
熱伝導率が低く、断熱性に優れている。
電気絶縁性があり、かつ電波透過性に優れている。
吸水率がほぼゼロである。(凍害の心配不要。)
さまざまな形状に対応でき、着色が自由である。
だそうです。。。
すごい ですねーーー!!(・`∀・ノ)q
たとえば
パラボラアンテナのカバー・ウォータースライダー・
クルーザーなど船のボディ
浴槽、水槽、タンクなどに使われるそうです。
あっ。
あの大阪万博のシンボル
「太陽の搭」の顔もFRPだそうですョ。d(゚∀゚*)
軽くて強い すぐれものなんですね♪
とてもおもしろいデザインの花器
お花をいけなくても
オブジェとしても飾っておけそうな雰囲気です。
ヾ(o´∀`o)ノ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪


よーくみると こんな感じ

葉っぱをまるめて作ったような
葉脈まではっきりと
個性的なデザインです。

お店に飾っている時は
なにげにもみじの枝を入れているだけでしたが
あまりに斬新なので
お客様の目にとまり
高さ58cmと大きめですが
白は ご自宅用に
黒は 新築祝い用にと赤バラをメインにアレンジして
お嫁に行きました。
この花器は FRPという素材でできています。
FRPとは??
FRPとは、Fiber Reinforced Plastics の略で、
Fiber=繊維
Reinforced=強化された
Plastics=プラスチック のこと
特性は
耐候性に優れており、
過酷な自然環境化による劣化が少ない。
鉄よりも強く、アルミよりも軽いと言われるほど、
耐衝撃性に強く、しかも軽い。
耐熱性に優れている。
(JIS K 6911にて
熱変形温度が200℃以上と定められている。)
耐薬品性に優れており、耐酸性、耐アルカリ性、
耐塩性がある。
鉄や木の様に腐食しない。
熱伝導率が低く、断熱性に優れている。
電気絶縁性があり、かつ電波透過性に優れている。
吸水率がほぼゼロである。(凍害の心配不要。)
さまざまな形状に対応でき、着色が自由である。
だそうです。。。
すごい ですねーーー!!(・`∀・ノ)q
たとえば
パラボラアンテナのカバー・ウォータースライダー・
クルーザーなど船のボディ
浴槽、水槽、タンクなどに使われるそうです。
あっ。
あの大阪万博のシンボル
「太陽の搭」の顔もFRPだそうですョ。d(゚∀゚*)
軽くて強い すぐれものなんですね♪
とてもおもしろいデザインの花器
お花をいけなくても
オブジェとしても飾っておけそうな雰囲気です。
ヾ(o´∀`o)ノ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2010年01月20日
和風ブーケ
結婚されるお嬢さまから
お母さまへのプレゼントブーケです。
お母さまのお好きなお花を組み合わせ
和風に仕立ててみました。

ピオニー・菊の花を2種類・オンシジュウム・ゴールドリーフ

3輪しか使っていませんが・・・
けっこうインパクトがあります。
お祝いに使う
華やかな菊もいろいろあって
おもしろいものが作れます。。。^^v
こんな個性的なものが 大好きです。
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

お母さまへのプレゼントブーケです。
お母さまのお好きなお花を組み合わせ
和風に仕立ててみました。

ピオニー・菊の花を2種類・オンシジュウム・ゴールドリーフ

3輪しか使っていませんが・・・
けっこうインパクトがあります。
お祝いに使う
華やかな菊もいろいろあって
おもしろいものが作れます。。。^^v
こんな個性的なものが 大好きです。
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2010年01月18日
びっくり!感動・・・
昨日に続き・・・車編
以前 お客様の 森屋さんも ブログで紹介されていましたが・・・
私も発見しました!!(たぶん・・・同じ場所で・・・)
目を疑いました! (゚△゚;ノ)ノ
まだ
この
車が 現役なんて・・・
すごい!!

オート三輪??ていうんでしたっけ??

すばらしい!!
大事に乗ってらっしゃるんですねーー。
たしか・・・私が子供の頃によくみかけた車だよ。( ̄∀ ̄;)
あまりの懐かしさに
またまた路上駐車をして
写してしまいましたよね。。。(=´σー`)
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

以前 お客様の 森屋さんも ブログで紹介されていましたが・・・
私も発見しました!!(たぶん・・・同じ場所で・・・)
目を疑いました! (゚△゚;ノ)ノ
まだ
この
車が 現役なんて・・・
すごい!!

オート三輪??ていうんでしたっけ??

すばらしい!!
大事に乗ってらっしゃるんですねーー。
たしか・・・私が子供の頃によくみかけた車だよ。( ̄∀ ̄;)
あまりの懐かしさに
またまた路上駐車をして
写してしまいましたよね。。。(=´σー`)
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2010年01月17日
猫バスヾ(o´∀`o)ノ
やっと
やっと
止まっている 写真を撮ることが出来ました!
猫バス (子猫ちゃん)


郡築八番町にある 松寿幼稚園さんの送迎バス です。
↑上のバスは、子猫ちゃんですが
本当は、もう1台 大猫ちゃんがいるのですねーーー。
大猫ちゃんは、迫力満点!
走っているのを
初めて見た時は びっくり!!(゚△゚;ノ)ノ
しかも たまたま たんぼ道だったので
ひゃーーー♪
トトローーー!!って思わず叫んでしまいましたよね。
追っかけて行きたい気持ちでした( ´艸`)
こんな可愛いバスで送迎なんて
子供たちは 毎日楽しくてしょうがないだろーな~。
幼稚園の場所を知らなかったのですが
配達に行く途中に たまたま発見。
うれしくて
わざわざ車をおりて 撮影しましたよヾ(o´∀`o)ノ
大猫ちゃんの写真が撮れなかったのが残念でした。。。
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

やっと
止まっている 写真を撮ることが出来ました!
猫バス (子猫ちゃん)


郡築八番町にある 松寿幼稚園さんの送迎バス です。
↑上のバスは、子猫ちゃんですが
本当は、もう1台 大猫ちゃんがいるのですねーーー。
大猫ちゃんは、迫力満点!
走っているのを
初めて見た時は びっくり!!(゚△゚;ノ)ノ
しかも たまたま たんぼ道だったので
ひゃーーー♪
トトローーー!!って思わず叫んでしまいましたよね。
追っかけて行きたい気持ちでした( ´艸`)
こんな可愛いバスで送迎なんて
子供たちは 毎日楽しくてしょうがないだろーな~。
幼稚園の場所を知らなかったのですが
配達に行く途中に たまたま発見。
うれしくて
わざわざ車をおりて 撮影しましたよヾ(o´∀`o)ノ
大猫ちゃんの写真が撮れなかったのが残念でした。。。
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2010年01月16日
一目惚れ
バナナ

いやいや
バナナの形をした

メガネケース
昨夜
母のアッシーをおおせつかり
「ゆめタウン 10倍デー」 へ GO!!GO!!
あまりに可愛かったので
買ってしまいました。。。
メガネも。。。

外から見ると 黒
中は 赤

チョーお安い おもちゃのようなメガネですが
カラフルな物もいっぱいあって楽しくて 気楽に使える感じです。
メガネケースは
他に えだまめ・ナス・トロピカル と
いろいろあって
えだまめ とどっちにしよーかと悩みましたが
やっぱり
バナナ の勝利!
このおちゃめさが とってもうれしい私♪
最近コンタクトばかりでしたが
また
メガネ 復活ですな♪
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2010年01月15日
開店祝いのアレンジ(マジックハウス)
昨年12月
八代に マジックを見せてくれるお店がオープンするということで
開店お祝いのお花を ご注文いただきました。
普通のお花のアレンジじゃなく それらしいものを・・・とのご希望
で、一番に思いつくのは トランプ d(゚∀゚*)だよねー。
これは 絶対はずせないなと・・・使うことを即決定!
後は、なんとなく 怪しく不思議な感じが出せればいいなァ~ みたいな
シルク・ドゥ・ソレイユが大好きな私は、
あの映像がチラチラ頭を駆け巡り・・・( ´艸`))うふふ。楽しくてしょうがない♪
急ぎのご注文だったので、お店の中の材料をかきまわし
そうして
こんなんが出来ましたーー。

赤バラとシルバーのバラ・グリーンとブラックの羽
シルバーのアマランサス・ラメリーフ・スパンコールのボール

ピエロ???でもなさそうな不思議な人??
(本当はタキシードの人形を使いたかったんですけど・・・時間がない・・・)
この人の不思議さもいい感じだし・・・決定!
縦62cm×横90cmの ホワイトビーズラメパネルに

トランプも、立体的に取り付けてみました。
配達に行き
ドアを開けると 目の前に おーきなトランプが飾ってあったので・・・
ニヒッ!ビンゴ!! (。ゝェ・b)bです!!
びっくり!喜んでいただき
他を邪魔することなく 収まりました。
受け取られたのは、ロマンスグレーの紳士。
この方が、マジックをされるのかしら?と興味津々。
飲みに出かけた時に行ってみなくちゃです♪♪
楽しいお仕事をさせていただいて ありがとうございました。(*´∀`*)
「PUB MAGIC-HOUSE」 パブ マジックハウス さん
八代市本町1丁目 梓ビル6Fです♪
ヾ(o´∀`o)ノ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

八代に マジックを見せてくれるお店がオープンするということで
開店お祝いのお花を ご注文いただきました。
普通のお花のアレンジじゃなく それらしいものを・・・とのご希望
で、一番に思いつくのは トランプ d(゚∀゚*)だよねー。
これは 絶対はずせないなと・・・使うことを即決定!
後は、なんとなく 怪しく不思議な感じが出せればいいなァ~ みたいな
シルク・ドゥ・ソレイユが大好きな私は、
あの映像がチラチラ頭を駆け巡り・・・( ´艸`))うふふ。楽しくてしょうがない♪
急ぎのご注文だったので、お店の中の材料をかきまわし
そうして
こんなんが出来ましたーー。

赤バラとシルバーのバラ・グリーンとブラックの羽
シルバーのアマランサス・ラメリーフ・スパンコールのボール

ピエロ???でもなさそうな不思議な人??
(本当はタキシードの人形を使いたかったんですけど・・・時間がない・・・)
この人の不思議さもいい感じだし・・・決定!
縦62cm×横90cmの ホワイトビーズラメパネルに

トランプも、立体的に取り付けてみました。
配達に行き
ドアを開けると 目の前に おーきなトランプが飾ってあったので・・・
ニヒッ!ビンゴ!! (。ゝェ・b)bです!!
びっくり!喜んでいただき
他を邪魔することなく 収まりました。
受け取られたのは、ロマンスグレーの紳士。
この方が、マジックをされるのかしら?と興味津々。
飲みに出かけた時に行ってみなくちゃです♪♪
楽しいお仕事をさせていただいて ありがとうございました。(*´∀`*)
「PUB MAGIC-HOUSE」 パブ マジックハウス さん
八代市本町1丁目 梓ビル6Fです♪
ヾ(o´∀`o)ノ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2010年01月14日
やっぱり・・・
この文字を見ると

買ってしまう 私 です。(〃^ω^)
ん。甘すぎなくて美味しいです♪
本日 偏頭痛なので 短め日記です。。。(_▽_;)
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪


買ってしまう 私 です。(〃^ω^)
ん。甘すぎなくて美味しいです♪
本日 偏頭痛なので 短め日記です。。。(_▽_;)
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2010年01月13日
雪だーーー!!♪
予報通り d(゚∀゚*)
朝 窓を開けると こんなことになってました~♪

おおーーーーー!!感動!! 真っ白です!

父のプチ家庭菜園も・・・クッヒョーーー(゚△゚;ノ)ノ

んん??これは・・・・

うふふ。
どうやら
3匹の猫ちゃんが通った後みたい・・・
かわいい!!♪ ( ´艸`)
こうなったら アレ、 やるっきゃないよね♪(。ゝェ・b)b
じゃーーーん!!

くふふふふふー。(*´w`*)
久しぶりに作りました!
サクサクの雪の感触がたまりませんのー。ワクワクしちゃいます♪
八代に こんなに雪が積もるなんて
何十年?ぶりだろーーー。
でも
熊本にいる娘・・・
朝早い出勤なので 大変だったろーーなァ~。
雪の中の車の運転なんてこっちではほとんど経験することがないし
ましてや娘は 初体験
会社に無事着いたかな~と思いつつ 時計をチラ見しながら・・・
(ゴメン。あなたは仕事なのにね・・・)
雪だるまを作る 母でありました。。。(* ̄ー ̄)ゞニヒ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

朝 窓を開けると こんなことになってました~♪

おおーーーーー!!感動!! 真っ白です!

父のプチ家庭菜園も・・・クッヒョーーー(゚△゚;ノ)ノ

んん??これは・・・・

うふふ。
どうやら
3匹の猫ちゃんが通った後みたい・・・
かわいい!!♪ ( ´艸`)
こうなったら アレ、 やるっきゃないよね♪(。ゝェ・b)b
じゃーーーん!!

くふふふふふー。(*´w`*)
久しぶりに作りました!
サクサクの雪の感触がたまりませんのー。ワクワクしちゃいます♪
八代に こんなに雪が積もるなんて
何十年?ぶりだろーーー。
でも
熊本にいる娘・・・
朝早い出勤なので 大変だったろーーなァ~。
雪の中の車の運転なんてこっちではほとんど経験することがないし
ましてや娘は 初体験
会社に無事着いたかな~と思いつつ 時計をチラ見しながら・・・
(ゴメン。あなたは仕事なのにね・・・)
雪だるまを作る 母でありました。。。(* ̄ー ̄)ゞニヒ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2010年01月12日
私の似顔絵??公開します。。(≧w≦)

なーーーんちゃって!(*≧m≦*)プププ
でも お正月を越して σ(^_^)ワタシはますます
このふくよかさに 近づいていますョ・・・(/ω゚\)アチャチャー
さて このお顔は 誰でしょーー??
そうです!!(。ゝェ・b)b お福さんです。

なんともまあ。にこやかに・・・
こちらまで 笑顔になってしまいますね~~。(*´∇`*)
節分の 「絵てぬぐい」 が入荷しました。
鬼さんは・・・・

おおー!!
ごつごつと逞しく
二つ並べて飾ると

「鬼は~外 福は~内」
まさしくそんな感じになりますね。ヾ(o´∀`o)ノおもしろいーー。
他には
こんな物も

お福さんと豆と鬼をかたどった キャンドル

かわいい ミニお面 などなど
節分グッズも なかなか楽しいものです♪
あ~あ。そういえばいつの頃から
豆まきをしなくなってしまったのでしよー。
子供が小さい頃には したのになァ・・・
今ではもう 食べる豆の数があまりにも多すぎて
お腹壊してしまいますなーー。(⌒∀⌒;)
恵方巻き は、しっ~かり食べますけどね( ´艸`)
今年は 西南西を向いてガブリ! でござりまするョ。
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2010年01月11日
お久しぶりです^^
あまりにも ブログをサボり続けてしまいました・・・・
体を壊しているのでは??と心配してくださった方々
本当にありがとうございます。
コメントをいただいたまま、お返事もできなかった方々
大変申し訳ありませんでした。
私は、ピンピン元気です♪
年末にちょっと忙しく
放置したままサボリ癖がついた私なのでした。
みなさま。本当にごめんなさーーーい。
さてさて
今日から 心を入れかえて 更新していこうと思っています。
かなり出遅れた ご挨拶になりましたが
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
とうことで
ガオォー!!ーー

うちの玄関に置いている トラちゃんです。

これは ペーパークラフトのトラ
娘と行った「ヴィレッジヴァンガード」で購入しました。
横から見るとこんな感じ~

よく出来てるんですーーー!
他にもいろんな種類がいーーっぱいあって
どれもこれも欲しくなってしまいます。
封筒もついているので
プレゼントしたりするとインパクトがあっていいかもですね♪
ゆらゆら揺れて 口がパクパク
ほんとに ガオォー!! って言ってるみたいです。
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
