2011年03月21日
2011年03月19日
地震について
このたびの震災および二次災害で被災なさったみなさま、
ならびにご関係の方々へ、心よりお見舞い申し上げます。
亡くなられた多くの方のご冥福を心からお祈りいたします。
そして一人でも多くの尊い命が救われる事を心から願っております。
3月11日
飛び込んできた衝撃的な映像に
まさかこんな・・・と信じられませんでした。
地震から今日まで
悲劇的な各地の被害状況が次々と流れ、
大切な家族の安否をいまだ確認が出来ぬまま
避難所で厳しい生活をしいられている方々のことを思うと
胸が締め付けられるように痛みます。
同じ日本に住みながら
電気がつき、水が出る、
そんな当たり前の生活を続けていられる自分が
申し訳ないという思いでいっぱいです。
その生活に改めて感謝するとともに
何かできることは無いものかと強く感じさせられました。
被災しなかった私たちは、
被災地や被災者を心配するだけではなく
具体的な復興の手助けとなる
募金 節電や献血など
『自分に出来る行動』を
しっかりすべきだと思います!
一人一人の小さな力でも
集まれば大きな力となります。
被災地での
今現在の不自由な生活、
そしてこれからも
本当に本当に大変だと思いますが
希望をもって頑張って頂きたいと思います。
被災しなかった私たちが
わずかでも被災者の皆さんの希望になるべく
一日でも早い復興ができるよう
皆が協力し合い
がんばりましょう。
ならびにご関係の方々へ、心よりお見舞い申し上げます。
亡くなられた多くの方のご冥福を心からお祈りいたします。
そして一人でも多くの尊い命が救われる事を心から願っております。
3月11日
飛び込んできた衝撃的な映像に
まさかこんな・・・と信じられませんでした。
地震から今日まで
悲劇的な各地の被害状況が次々と流れ、
大切な家族の安否をいまだ確認が出来ぬまま
避難所で厳しい生活をしいられている方々のことを思うと
胸が締め付けられるように痛みます。
同じ日本に住みながら
電気がつき、水が出る、
そんな当たり前の生活を続けていられる自分が
申し訳ないという思いでいっぱいです。
その生活に改めて感謝するとともに
何かできることは無いものかと強く感じさせられました。
被災しなかった私たちは、
被災地や被災者を心配するだけではなく
具体的な復興の手助けとなる
募金 節電や献血など
『自分に出来る行動』を
しっかりすべきだと思います!
一人一人の小さな力でも
集まれば大きな力となります。
被災地での
今現在の不自由な生活、
そしてこれからも
本当に本当に大変だと思いますが
希望をもって頑張って頂きたいと思います。
被災しなかった私たちが
わずかでも被災者の皆さんの希望になるべく
一日でも早い復興ができるよう
皆が協力し合い
がんばりましょう。
2011年03月08日
お酒のつまみに
ハーブソルトをつけながら
にんじんを ポリポリかじるのが大好きなσ(^^) 私。
裏庭に 父がにんじんを育ててくれました。
にんじんの葉っぱって
ふわふわしてて とってもきれい♪

抜いてみると・・・
色が薄くて、小さいものばかり
葉っぱは繁々しているのに~~と ちょっぴりザンネンですが
ミニサイズは 食べやすいのでまあOK!ということに・・・
今日は こんな色っぽいにんじんが収穫できましたよ。(≧w≦)プププ

さくらんぼの花も満開。
今年は、何粒 お口にはいるかな? 楽しみですヾ(o´∀`o)ノ

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

にんじんを ポリポリかじるのが大好きなσ(^^) 私。
裏庭に 父がにんじんを育ててくれました。
にんじんの葉っぱって
ふわふわしてて とってもきれい♪

抜いてみると・・・
色が薄くて、小さいものばかり
葉っぱは繁々しているのに~~と ちょっぴりザンネンですが
ミニサイズは 食べやすいのでまあOK!ということに・・・
今日は こんな色っぽいにんじんが収穫できましたよ。(≧w≦)プププ

さくらんぼの花も満開。
今年は、何粒 お口にはいるかな? 楽しみですヾ(o´∀`o)ノ

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
