2011年11月29日
フレームアレンジ

60cm×90cmくらいの大きさです。
額縁のように ゴールドの枝を使用
いろんなお花が みっちりとはいっています^^v

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪


にほんブログ村
2011年11月27日
長~いアレンジ
ポインセチアとバラを使った
長~いアレンジ

1m40cmくらいの長さです。
お店が狭くて 全貌の写真が撮れません・・・(;^ω^A

八代ロイヤルホテル様の
ブライダルルームに飾っていただきました♪^^v

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪


にほんブログ村
長~いアレンジ

1m40cmくらいの長さです。
お店が狭くて 全貌の写真が撮れません・・・(;^ω^A

八代ロイヤルホテル様の
ブライダルルームに飾っていただきました♪^^v

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪


にほんブログ村
2011年11月26日
おねえさん^^v
11月17日の日記 → 町探検で
お店に来てくれた
小学2年生さんたちから
写真を添えたお礼のお手紙をいただきました。

カードを開くと、
ツリーやハートやプレゼントBOXやネコさん?の形が
飛び出してくるように作られていました。
大きい丁寧な字で
一生懸命書いてあり 感激しました。

なかでも
3人の子供さんが
むちゃーちゃのまほうの おねえさんへ と書いてくれてて
↓

…..ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪
(*´σ з`) ~♪
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ~ おばちゃんじゃないんだー。。。
なんていい子たち・:*:・(*´ I `*)ポッ・:*:・
気を使ってくれたのかな~
でも、とってもうれしかったので
素直に喜ぶことにしました。
みんな
かわいいお手紙 ありがとー。
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪


にほんブログ村
お店に来てくれた
小学2年生さんたちから
写真を添えたお礼のお手紙をいただきました。

カードを開くと、
ツリーやハートやプレゼントBOXやネコさん?の形が
飛び出してくるように作られていました。
大きい丁寧な字で
一生懸命書いてあり 感激しました。

なかでも
3人の子供さんが
むちゃーちゃのまほうの おねえさんへ と書いてくれてて
↓

…..ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪
(*´σ з`) ~♪
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ~ おばちゃんじゃないんだー。。。
なんていい子たち・:*:・(*´ I `*)ポッ・:*:・
気を使ってくれたのかな~
でも、とってもうれしかったので
素直に喜ぶことにしました。
みんな
かわいいお手紙 ありがとー。
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪


にほんブログ村
2011年11月25日
塩屋八幡宮大祭
獅子組の子供たちが
あんまり可愛かったので・・・
出番待ちで 待機中のところを
おかあさんたちに許可をもらって
写真を撮らせていただきました。

玉ふり役の子供たち
色とりどりで華やかです。
頭にのせた冠は 煌びやかな蝶の形
みんな綺麗に化粧をしています。

太鼓や楽器の子供たち
鼻筋の白が
キリリと とってもかわいい♪

近くで 玉をはじめてみましたが
こんなにカラフルだったんですね~
振ると シャンシャン 鈴が入っています。

どこからか ドラの音が聞こえたと思ったら
獅子の登場。

近所の赤ちゃんや 子供たちが 噛んでもらっていました。
獅子に噛んでもらうと無病息災
私も子供の頃は 噛んでもらいましたねー。
町内の子供みこしも
お店に来てくれて

昼から 賑やかでした。
午後6時ころからは
ステージで、太鼓の演奏やカラオケ、フラダンスなどが
披露される予定
うちのお店の裏手が 塩屋八幡宮
仕事が終わったら友達とお参りに行く予定です♪
この間から気になってて まだ買ったことがない
露店のトルネードポテト
今夜みつけたら買ってみようかな??
あのグルグルがおもしろそうだもんねー。
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

あんまり可愛かったので・・・
出番待ちで 待機中のところを
おかあさんたちに許可をもらって
写真を撮らせていただきました。

玉ふり役の子供たち
色とりどりで華やかです。
頭にのせた冠は 煌びやかな蝶の形
みんな綺麗に化粧をしています。

太鼓や楽器の子供たち
鼻筋の白が
キリリと とってもかわいい♪

近くで 玉をはじめてみましたが
こんなにカラフルだったんですね~
振ると シャンシャン 鈴が入っています。

どこからか ドラの音が聞こえたと思ったら
獅子の登場。

近所の赤ちゃんや 子供たちが 噛んでもらっていました。
獅子に噛んでもらうと無病息災
私も子供の頃は 噛んでもらいましたねー。
町内の子供みこしも
お店に来てくれて

昼から 賑やかでした。
午後6時ころからは
ステージで、太鼓の演奏やカラオケ、フラダンスなどが
披露される予定
うちのお店の裏手が 塩屋八幡宮
仕事が終わったら友達とお参りに行く予定です♪
この間から気になってて まだ買ったことがない
露店のトルネードポテト
今夜みつけたら買ってみようかな??
あのグルグルがおもしろそうだもんねー。
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2011年11月24日
今年のお祭りでは
御夜・当日の2日間限定で
こんな物が 発売されました。
八代妙見祭の缶バッチ
16セット

1個売りもありましたが
やっぱり全部揃ったものが いい記念になりますねヾ(o´∀`o)ノ

明日は 塩屋八幡宮大祭
また 夜は賑わいそうです。。。
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

こんな物が 発売されました。
八代妙見祭の缶バッチ
16セット

1個売りもありましたが
やっぱり全部揃ったものが いい記念になりますねヾ(o´∀`o)ノ

明日は 塩屋八幡宮大祭
また 夜は賑わいそうです。。。
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2011年11月22日
2011年11月21日
うちの看板犬

ダンシングドッグ

この子が
楽しそうに腰ふって♪ 横歩きして♪ 踊ると
子供たちがとっても 喜んでくれます。
急に寒くなったので
裸のままじゃ かわいそう~
帽子とマフラーを作ってあげました。
でも、サンダル履きの足が まだ寒そうね~。
パンツに靴も そのうちね。。。

サングラスをかけて
ちょっと悪ぶっているけれど・・・
ほんとは
こんなにやさしいお顔です(* ´艸`)

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2011年11月20日
くまモンの?
足?

(*≧m≦*)プププ

足が冷えないように~と いただいた
ルームシューズ
ついでに
くまモンのボディが 欲しい~!!と
思ってしまう σ(^^) わ・た・し
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪


(*≧m≦*)プププ

足が冷えないように~と いただいた
ルームシューズ
ついでに
くまモンのボディが 欲しい~!!と
思ってしまう σ(^^) わ・た・し
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2011年11月19日
2011年11月19日
わぉ!

Posted by むちゃ~ちゃ at
17:13
│Comments(0)
2011年11月19日
クリスマスブーツ
今日は 子供たちのクリスマスレッスンでした。
作ったのは これ
クリスマスブーツ アレンジ

チュールレースを貼ったブーツベースに
リボンをかけてお花をアレンジ
お花の色は 子供たちが大好きな
ロマンティックなピンク系にしました。
それぞれに出来上がって
みんな満足 にっこり写真です。^^v

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

作ったのは これ
クリスマスブーツ アレンジ

チュールレースを貼ったブーツベースに
リボンをかけてお花をアレンジ
お花の色は 子供たちが大好きな
ロマンティックなピンク系にしました。
それぞれに出来上がって
みんな満足 にっこり写真です。^^v

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2011年11月18日
うれしいプレゼント
今日は ○十年前に 私が生まれた日(≧w≦)
昔は この日が「八代妙見祭」だったので
母は、花馬が走るのを見物しながら産気づいたのだそうです。。。
だから・・・私はお祭り好きになったのかしらん。ネ~
と
今日は 東京に住む 大親友から
うれしいプレゼントが届きました。

なんと
うちのお店 むちゃーちゃの
ロゴマーク入りのラッピングBOXに入った
ブレスレット
きゃ~♪ なんてことでしょー。
超忙しいはずなのに
ブレスレットを入れるために
彼女が一生懸命 チクチクしてくれたことに
じーーーん。。ウルル。。ときました。。
ありがとー。ヾ(o´∀`o)ノ大切にするよ~。
たくさんの友達から メールやプレゼントをいただきました。
私は しあわせものです。
みなさんに支えられて、泣いたり笑ったり
元気に元気に日々を過ごせています。
みなさん ありがとー。
これからも こんな私ですが ずっとずっとよろしくお願いしますヽ(*^∇^*)ノ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

昔は この日が「八代妙見祭」だったので
母は、花馬が走るのを見物しながら産気づいたのだそうです。。。
だから・・・私はお祭り好きになったのかしらん。ネ~
と
今日は 東京に住む 大親友から
うれしいプレゼントが届きました。

なんと
うちのお店 むちゃーちゃの
ロゴマーク入りのラッピングBOXに入った
ブレスレット
きゃ~♪ なんてことでしょー。
超忙しいはずなのに
ブレスレットを入れるために
彼女が一生懸命 チクチクしてくれたことに
じーーーん。。ウルル。。ときました。。
ありがとー。ヾ(o´∀`o)ノ大切にするよ~。
たくさんの友達から メールやプレゼントをいただきました。
私は しあわせものです。
みなさんに支えられて、泣いたり笑ったり
元気に元気に日々を過ごせています。
みなさん ありがとー。
これからも こんな私ですが ずっとずっとよろしくお願いしますヽ(*^∇^*)ノ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2011年11月17日
町探検 社会科見学
今日は 朝から
八代小学校の2年生さんたちが
社会科見学で
お店に来てくれました。
みんなから それぞれに質問
お店の名前は なんでむちゃーちゃなんですか?
うれしかったことは なんですか?
今までに一番苦労したことは なんですか?
仕事をしていて大変だと思うことはなんですか?
一日にお客さんは 何人来ますか?
一番売れるものは何ですか? などなど
目をキラキラさせて 聞いてくれます。

一つずつ ちゃんと答えていくと
それを一生懸命 書いています。

質問が終わると
お店の中をいろいろ見て 気になる物がいっぱい
女の子たちは ウェデングベアやクリスマス小物がお気に入り
男の子は 正月小物の獅子やLEDライトの小物が気になる様子

みんな お気に入り小物を前にして
絵を描いてくれていましたョ。
サンタ帽をかぶって写真を撮ったりと
付き添いで来られた保護者の方たちとも
笑い多き、楽しい時間を過ごしました。
何度も消しゴムで消して 書き直したと思われる
かわいいお手紙もいただき、とてもうれしく

誇りを持って恥じない仕事を
みなさんに喜んでいただける仕事を
これからもちゃんとしていかなくちゃいけないなぁ~と
あらためて思いました。
良い体験をさせていただきました。
かわいい笑顔に元気をたくさんもらいましたョ。アリガト~^^v
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

八代小学校の2年生さんたちが
社会科見学で
お店に来てくれました。
みんなから それぞれに質問
お店の名前は なんでむちゃーちゃなんですか?
うれしかったことは なんですか?
今までに一番苦労したことは なんですか?
仕事をしていて大変だと思うことはなんですか?
一日にお客さんは 何人来ますか?
一番売れるものは何ですか? などなど
目をキラキラさせて 聞いてくれます。

一つずつ ちゃんと答えていくと
それを一生懸命 書いています。

質問が終わると
お店の中をいろいろ見て 気になる物がいっぱい
女の子たちは ウェデングベアやクリスマス小物がお気に入り
男の子は 正月小物の獅子やLEDライトの小物が気になる様子

みんな お気に入り小物を前にして
絵を描いてくれていましたョ。
サンタ帽をかぶって写真を撮ったりと
付き添いで来られた保護者の方たちとも
笑い多き、楽しい時間を過ごしました。
何度も消しゴムで消して 書き直したと思われる
かわいいお手紙もいただき、とてもうれしく

誇りを持って恥じない仕事を
みなさんに喜んでいただける仕事を
これからもちゃんとしていかなくちゃいけないなぁ~と
あらためて思いました。
良い体験をさせていただきました。
かわいい笑顔に元気をたくさんもらいましたョ。アリガト~^^v
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2011年11月16日
できた~!^^v
昨日の
ジョキジョキ カタカタで
何を作ったかというと・・・
それは
リンゴのサンタ さん の
帽子とマフラーでした~ヾ(o´∀`o)ノカワイイ~♪
素焼きのポットが ボディです。

それともう一つ
ビッグサイズの サンタ帽とマフラー
リンゴもビッグサイズのも
それぞれに ワイヤーを入れて縫ったので
帽子もマフラーも自由に表情をつけて
曲げることができるんですよ~。

これは
八代ロイヤルホテルの社長様のアイデアで
クリスマスディスプレイにと
ご注文をいただきました。
美味しい 楽しい 素敵なところに
飾られる予定です。
思わず きゃ~♪♪(* ´艸`)と言ってしまいそうなところに
飾られるんですよ~~。お楽しみに~。
八代妙見祭が終わったら
いよいよクリスマス本番
みなさん ぜひ
八代ロイヤルホテル に行かれて
どこに飾ってあるか
見つけてくださいね~ヾ(o´∀`o)ノ
八代ロイヤルホテル
社長ブログ「永遠に未完成」
↑
美味しいランチやイベントの情報が盛りだくさんです。
牛ロース肉がのったオムライス食べに行かなくちゃ♪ですぅ~
美味しそう~♪♪
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

ジョキジョキ カタカタで
何を作ったかというと・・・
それは
リンゴのサンタ さん の
帽子とマフラーでした~ヾ(o´∀`o)ノカワイイ~♪
素焼きのポットが ボディです。

それともう一つ
ビッグサイズの サンタ帽とマフラー
リンゴもビッグサイズのも
それぞれに ワイヤーを入れて縫ったので
帽子もマフラーも自由に表情をつけて
曲げることができるんですよ~。

これは
八代ロイヤルホテルの社長様のアイデアで
クリスマスディスプレイにと
ご注文をいただきました。
美味しい 楽しい 素敵なところに
飾られる予定です。
思わず きゃ~♪♪(* ´艸`)と言ってしまいそうなところに
飾られるんですよ~~。お楽しみに~。
八代妙見祭が終わったら
いよいよクリスマス本番
みなさん ぜひ
八代ロイヤルホテル に行かれて
どこに飾ってあるか
見つけてくださいね~ヾ(o´∀`o)ノ
八代ロイヤルホテル
社長ブログ「永遠に未完成」
↑
美味しいランチやイベントの情報が盛りだくさんです。
牛ロース肉がのったオムライス食べに行かなくちゃ♪ですぅ~
美味しそう~♪♪
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2011年11月14日
ジョキジョキカタカタ
NHKの連続ドラマ「カーネーション」の
糸子さんになった気分ですぅ~。
ジョキ ジョキ

カタカタ

さて いったい何を作っているでしょーーd┃・∀・┃b
色と形で あれ?かな~~??(* ´艸`)うふふ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

糸子さんになった気分ですぅ~。
ジョキ ジョキ

カタカタ

さて いったい何を作っているでしょーーd┃・∀・┃b
色と形で あれ?かな~~??(* ´艸`)うふふ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2011年11月13日
唐辛子で・・・クリスマス
真っ赤に色づいた 唐辛子

で・・・ サンタ さん を作ってみませんか?(。ゝェ・b)b
こんなんや

あんなんや


材料は 唐辛子5コと 綿少々、赤鼻用の実物
唐辛子の根元をカットして、くっつければ簡単にできちゃいますよ~(* ´艸`)
ただし・・・唐辛子を触った手で、目や口を触らないよう注意してくださいね!
ヒリヒリしますからネーーー(*>艸<)キャー
そして
出来た唐辛子サンタさんをこんな風に飾ってみてはいかがでしょ~ヾ(o´∀`o)ノ


自然素材から作るクリスマス飾り。。。
素朴でかわいいですよ~
それに
超お安く出来ちゃいますヾ(o´∀`o)ノ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪


で・・・ サンタ さん を作ってみませんか?(。ゝェ・b)b
こんなんや


あんなんや


材料は 唐辛子5コと 綿少々、赤鼻用の実物
唐辛子の根元をカットして、くっつければ簡単にできちゃいますよ~(* ´艸`)
ただし・・・唐辛子を触った手で、目や口を触らないよう注意してくださいね!
ヒリヒリしますからネーーー(*>艸<)キャー
そして
出来た唐辛子サンタさんをこんな風に飾ってみてはいかがでしょ~ヾ(o´∀`o)ノ


自然素材から作るクリスマス飾り。。。
素朴でかわいいですよ~
それに
超お安く出来ちゃいますヾ(o´∀`o)ノ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2011年11月12日
かわいすぎデス^^v
クリスマスの小物たちが いっぱい♪
今年、特にかわいいなぁ~と思うのは・・・
この子たち
思わず顔がほころんでしまいます。

マツカサのオーナメント

ニット帽をかぶって ころりんと・・・
ツリーにいっぱいつけるとかわいいでしょうね~。
置いて楽しみたい方は
下に土台を作ってさしあげますよ♪

紙の素材でできた 雪だるまも
シンプルで素敵です ^^v

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

今年、特にかわいいなぁ~と思うのは・・・
この子たち
思わず顔がほころんでしまいます。

マツカサのオーナメント

ニット帽をかぶって ころりんと・・・
ツリーにいっぱいつけるとかわいいでしょうね~。
置いて楽しみたい方は
下に土台を作ってさしあげますよ♪

紙の素材でできた 雪だるまも
シンプルで素敵です ^^v

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2011年11月10日
クリスマスアレンジ
入院しているおばあちゃんへ
お見舞いの
クリスマスアレンジ

気持ちがほっこり
楽しくなるようにスノーマンもちょこんとつけました。

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

お見舞いの
クリスマスアレンジ

気持ちがほっこり
楽しくなるようにスノーマンもちょこんとつけました。

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2011年11月08日
2011年11月07日
幽体の知覚
またまた 熊本のクチコミナビ「ひごなび!」 さんのプレゼントで
チケットが当たったので
昨日の日曜日 父と母と姉と4人で行ってきました。
熊本現代美術館
小谷元彦展 幽体の知覚
Odani Motohiko phantom limb

この展覧会のタイトル「幽体の知覚」は
目に見えないもの、実体のない存在や現象、
いわば「幽体」(ファントム)を作品によって視覚化させ
知覚しようとする試みを示しているのだそうです。
ホロウシリーズという作品は 白い世界
作品は FRPやウレタンなどを使って制作してあり、
繊細で神秘的で 恐いというより
どれもこれも とても綺麗でした。
そしておもしろい体験もしてきました。
インフェルノ
4面のスクリーンBOXに 滝の映像が流れていて
中に入れるようになっています。
中に入ると上下鏡張り 中央に立つと
まるで滝に吸い込まれるような感じです。
ここは
いつまででも入っていてよくて
母は 気分が悪くなりそうだとすぐ出ましたが
私は どんな気持ちになるのか試したくて
10分ほど異空間の不思議な世界を楽しみましたョ。
言葉では伝わりにくいので
こちらの画像をご覧ください。→ 幽体の知覚 画像
九州で初めて本格的に紹介される
この展覧会は
11月27日(日)までとなっています。
興味のある方は ぜひ行かれてみてくださいね^^v
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

チケットが当たったので
昨日の日曜日 父と母と姉と4人で行ってきました。
熊本現代美術館
小谷元彦展 幽体の知覚
Odani Motohiko phantom limb

この展覧会のタイトル「幽体の知覚」は
目に見えないもの、実体のない存在や現象、
いわば「幽体」(ファントム)を作品によって視覚化させ
知覚しようとする試みを示しているのだそうです。
ホロウシリーズという作品は 白い世界
作品は FRPやウレタンなどを使って制作してあり、
繊細で神秘的で 恐いというより
どれもこれも とても綺麗でした。
そしておもしろい体験もしてきました。
インフェルノ
4面のスクリーンBOXに 滝の映像が流れていて
中に入れるようになっています。
中に入ると上下鏡張り 中央に立つと
まるで滝に吸い込まれるような感じです。
ここは
いつまででも入っていてよくて
母は 気分が悪くなりそうだとすぐ出ましたが
私は どんな気持ちになるのか試したくて
10分ほど異空間の不思議な世界を楽しみましたョ。
言葉では伝わりにくいので
こちらの画像をご覧ください。→ 幽体の知覚 画像
九州で初めて本格的に紹介される
この展覧会は
11月27日(日)までとなっています。
興味のある方は ぜひ行かれてみてくださいね^^v
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
