2011年10月26日
潮風と共に
昨日の店休日。
友達と
山口県の西部下関市豊北町の沖に浮かぶ
角島へ行ってきました。
目的は・・・
灯台もある
北長門海岸国定公園へと導く 角島大橋
まるで海の上を滑るように走る
1780mの橋です。
まずは展望台から
おおーー!!すごい!!見事です!!

車のTVCMでも使われたことがあるそうですが ナットク~(★゚∀゚)

さぁ いよいよ渡りますょ~。
もちろん音楽は ホテルカリフォルニアって感じですか~(* ´艸`)ベタダネー

平日とあって 車も少なく
独占で走っているようで 最高でした~♪

橋の途中には車を止めるとこもあり
潮風と景色を満喫

眩しいほどの晴天だったら
海はきっとコバルトブルー
夕日の時間ともなると絶景でしょうね~~ヾ(o´∀`o)ノ

車で来て、わざわざ自転車で渡っている人もいましたよ。
マニアだな~。カッコイイ~!
自転車だと体全部で潮風と景色を体感できそ~デスネ♪
橋を渡るのが無料ってのも感激です。
もっと素敵な写真は ↓ こちらをどうぞ
★角島大橋の画像
★角島ナビ
知らなかったけど、
西長門海岸&角島エリアは
行って良かった観光地ランキングと
もう一度行ってみたい観光地ランキングで
一位に選ばれるようなとこだったそうですヾ(o´∀`o)ノ
今回は 日帰りでしたが
温泉にでも泊まって
夕焼けの大橋をもう一度見てみたいですね~。

楽しい一日を過ごせ
また仕事がんばります!って気持ちになりました。(・`∀・ノ)q
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

友達と
山口県の西部下関市豊北町の沖に浮かぶ
角島へ行ってきました。
目的は・・・
灯台もある
北長門海岸国定公園へと導く 角島大橋
まるで海の上を滑るように走る
1780mの橋です。
まずは展望台から
おおーー!!すごい!!見事です!!

車のTVCMでも使われたことがあるそうですが ナットク~(★゚∀゚)

さぁ いよいよ渡りますょ~。
もちろん音楽は ホテルカリフォルニアって感じですか~(* ´艸`)ベタダネー

平日とあって 車も少なく
独占で走っているようで 最高でした~♪

橋の途中には車を止めるとこもあり
潮風と景色を満喫

眩しいほどの晴天だったら
海はきっとコバルトブルー
夕日の時間ともなると絶景でしょうね~~ヾ(o´∀`o)ノ

車で来て、わざわざ自転車で渡っている人もいましたよ。
マニアだな~。カッコイイ~!
自転車だと体全部で潮風と景色を体感できそ~デスネ♪
橋を渡るのが無料ってのも感激です。
もっと素敵な写真は ↓ こちらをどうぞ
★角島大橋の画像
★角島ナビ
知らなかったけど、
西長門海岸&角島エリアは
行って良かった観光地ランキングと
もう一度行ってみたい観光地ランキングで
一位に選ばれるようなとこだったそうですヾ(o´∀`o)ノ
今回は 日帰りでしたが
温泉にでも泊まって
夕焼けの大橋をもう一度見てみたいですね~。

楽しい一日を過ごせ
また仕事がんばります!って気持ちになりました。(・`∀・ノ)q
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館
よかばい市場(鏡町)でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市本町4丁目8-4
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

Posted by むちゃ~ちゃ at 15:54│Comments(0)
│おでかけ