プロフィール
むちゃ~ちゃ
むちゃ~ちゃ
「muchacha」むちゃーちゃって、スペイン語で「女の子」の意味なんです。
ピュアな心で夢見る女の子だった時の気持ちを、
いくつになっても忘れないでいたいなと思いながら、
人のうれしいと自分のうれしいを感じられる、そんなお店作りを目ざしています。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年02月16日

アブネベ━━━Σ(゚д゚ノ;)ノ━━━!!


今日は、突風が吹いてるわけでもないのに・・・

お昼過ぎ、1:00頃

お店の外で ゴトン・ガタ という音

何事かと思ったら

 

空から? 上から? どこから〜???




落ちてきた!!




70cmくらいの 木片  アブネベ━━━Σ(゚д゚ノ;)ノ━━━!!

キョロ(((゜◇゜; );゜◇゜)))キョロしてたら

2階の保険屋さんが二人、ベランダから顔出して、

「何か落ちてきた??」って

「黒いものが落ちていくのが見えたんだよねーーー」って


 
「これでーーす。」と木片を見せると、二人とも オオーw(*゜д゜*)w

「どっちから??」と聞くと 

「セブンの方からーーー」 二人とも きょとん。。。(゚△゚;・・・!! (゚△゚;・・・!! 



へっ??どうやって? セブンってーー。???アリエネ━Σ(。・д・ノ;)ノ━ッ!!

セブンは、左隣。。。はっ??斜め飛び ですか???

へっ?まさか?なんで?

落ちてくるはずがなかったとしたら、車が 弾き飛ばしましたか??
って
2階の窓から見えるほどーー??うっそー!

なにがなんだか わかりましぇん〜



でも、 もしもを考えると ゾッー(((((((((ヘ( ̄ω ̄|||) です。

小学生さんたちが帰る時間じゃなくてよかった〜とか
お客様がみえた時じゃなくてよかったーとか

何より、人が怪我しなくてよかったですよ・・・ まったく。


回収したけど、これ、ゴミ袋にはいらないじゃん!もう!





ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ
  

Posted by むちゃ~ちゃ at 17:57Comments(2)出来事

2009年01月28日

おいしかったよ〜♪


今日は、友達のはづきちゃんと アルデアアルカサール さんで

ランチ  ヾ(o´∀`o)ノ


サーモンとほたての・・・


かぼちゃのスープ・・・


ビーフポテト添え


デザート ブルーベリーのケーキとプリン



なんと、アバウトな料理の紹介

正式なメニューは、おしながきがなかったので
わかりません。。。

でもでも、とてもおいしかったですよ♪(*´∀`*)


今度は、2月1日に
娘が彼と
こんなイベントに行くそうです。



塚本高史くん の トークショー と ランチブュッフェ・・・etc



いいなぁ〜〜。。。といっても

カップル限定 だし・・・

行けないじゃんねー。

父兄同伴じゃ だめ??


( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメ やっぱしねーー。







ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ




  

Posted by むちゃ~ちゃ at 19:01Comments(2)出来事

2009年01月26日

やっぱり〜〜きたーーー!!



いつかは 来るだろうなぁ? と思っていたけれど・・・


きたーーーーーー!! 




沢尻エリカ
 さま・・・・恐るべし・・・

TVの力・・・・恐るべし・・・




エリカさま の ユリの角隠し ・・・

ヘッドドレスのお問い合わせと ご注文です。。。。


「いくら くらい かかります?」って・・・言われても・・・




TVのワイドショーによると、
あれは エリカさまのヘアメイクさんが作ったもので、
一輪¥25000の百合を使って50万くらいかかってるそうでよ〜。と言ってみた。


そこを
一般の人が購入できる価格で・・・
お安く・・お安く・・・




(* _ω_)...アヒョ(* _ω_)...アヒョ(* _ω_)...アヒョ

まだ・・・作れるかもわかんないし・・・
お見積もりを・・・


30日に
美容師さんとお嫁さんと 三者面談?
打ち合わせすることになりましたー。


どうすべきか・・・


ンート… "σ(._.☆)(゜_゜a★)(☆σ。_。)エート?

ンートσ(-c_-´。)エートσ(c_-´;。)[?????]σ(=c_=`。)

モァアーン○0o。(●_ ▽_)。o0○モァアーン



めっさ ちっちゃい脳みそで

考え中 です。








★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351

ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ


  

Posted by むちゃ~ちゃ at 19:51Comments(2)出来事

2009年01月25日

楽しいレッスン♪

今日は、ブログにコメントしてくださる

kuharaさん の お嬢さんたち が

親戚の方への結婚のお祝いに

「表札」と「フォトスタンド」 を作りにみえました。ヾ(o´∀`o)ノ



お姉ちゃんが、手のかかる「木の文字」を担当。

「斉藤」という文字。。
「斉」が普通の斉じゃなくややこしそうな字
それに「藤」も複雑なので・・・・ちょっと大変そうです。(/ω゚\)


妹さんは、ボードのお花の方を担当。
片側にお花をよせたデザインで・・・
付ける予定の「みつばちくん」が横で待機しています。d(´ω`*)


姉妹で、仲良く・・・一生懸命です♪
後ろから見てて、いい感じだなぁ〜♪とほのぼのしてましたーー。(*´∇`*)

カットした小枝の文字を貼り付けるのは、妹さんに代わり
今度はお姉さんが
フォトスタンドのお花のレイアウトと・・・

楽しい作業 と 面倒くさい作業 を かわりばんこ です。

フォトスタンドに付ける カード。 手のあいた 妹さんが作りました。 


ねえ〜♪なんてかわいいんでしょ〜♪♪ (* ´艸`)

カラフルで、元気がでてきます!

スタンドのワイヤーの形を フラワー型にしたので
カードもフラワーなんですねー。

そうして
出来上がったのが これ。ジャーーーン!! 



表札 と フォトスタンド の完成 です!ヾ(o´∀`o)ノ

二つの作品の色の雰囲気は 一緒にして
みつばちのカップルと、ボーイ&ガールで・・・
両方とも LOVE ☆ LOVE に出来上がりました♪

一生懸命さが伝わってきます。
文字も あたたかみがあって、かわいいですね。
きっと喜んでくださること間違いありません♪

最後の仕上げ
ラッピングとリボンの練習をしていると・・・

kuhara PAPAさんが ベア蔵くん を連れて、お迎えに来られました。

('∇^d) ナイス☆!!タイミング。

この荷物。。どうしよーーー。と言ってたところだったんですよ〜。。

しばし、ベア蔵くんの気をひこうと試みましたが、
シャイな彼。。。
ちっとも目を合わせてくれませんでしたーー。o(TωT)o


寒いね〜。ねぇ〜。こっちむいてよ〜。。(´ω`人)



でも、ベア蔵くんにも会えてうれしかったです♪( ´艸`)


こうして レッスンは 終了。目的の2つとも出来てよかったです。
けっこう長い時間がんばられたお嬢さんたち・・・

もしかして 肩 凝っちゃったかな??

ううん"((_- )( -_))" ウウン~(・。・。)(。・。・)~ウウン 

若いから〜〜
大丈夫だよね!!

また遊びにきてくださいね〜。
今日はありがとうございました。とっても楽しかったです! 







★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351


ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ

  

Posted by むちゃ~ちゃ at 20:03Comments(2)出来事

2009年01月10日

いよいよ明日・・・

 娘の 成人式 です。

☆彡(*・ω・)ノCongratulationsヽ(・ω・*)☆彡


この日が迎えられたこと。。。とてもとてもうれしいです。o(TωT)o


友達のはづきちゃんとこのお嬢さんも一緒。。。
あっという間の20年でしたね〜〜。



しんみりなってないで・・・
ところで
今朝は出勤前に、最終準備で
着物を美容室に届けたり、
内祝いに添えるカードを作ったりでパタパタ。。。

娘はというと、成人式の実行委員さんなので、リハーサルへGO!  

式のイベントには
スペシャルゲストで、なんと!

M1グランプリに優勝した 「ノンスタイル」さんと「天竺鼠」さん が

来られる 予定 になってるけど・・・
どうなんでしょーーー。
吉本興業さんは、TVのお仕事が入ればアウトみたいなので、未定だったんですよねー。

予定通り、来られたら、きっと メチャ盛り上がるんでしょうね。。




そして
今日は、意外や意外。。
明日だというのに

駆け込みの成人式の髪飾りの注文がいくつか・・・アセアセ。。。

ディスプレイ用にと「おひなさま」をたくさん買いに来てくださったりと・・・

バタバタだったけど、うれしい忙しさ。♪



やっと落ち着いたところです。 ほっ。。。



娘は 今夜、忙しいのかな??

お肌のお手入れ?
爪のお手入れ??

付け爪は、作ったのかな〜??


明日は、3時30分 起き です。 


q(l||i´ □`)pんがぁ゙ぁ゙ぁ゙あ゙・・・ぁ゙q(´ □`i||l)p


大変だーーー!


でもって、明日
お店は、お休みします。
娘のアッシーです。。。。ハイ。





★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351

ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ

  

Posted by むちゃ~ちゃ at 20:15Comments(4)出来事

2009年01月04日

遅ればせながら・・・



あけまして おめでとうございます。


1月4日にしてやっと ご挨拶などという
ご無礼をお許しくださいませ。。

お正月三が日、いったい何をしていたんだーーー!!って

?元旦 仕事のスイッチが切れた途端。
      毎年恒例、具合が悪くなりますねー。持病の偏頭痛勃発。
      こういう場合寝るしかないですね。。

?2日 成人式の前撮り 今年はめでたく娘の成人式を迎えます。
     よって、美容室・写真撮りと親戚めぐり〜〜。。あっちこっち。

?3日 娘のアッシー&アッシー&アッシー ┓(*´゚ω`)┏

ようやく今日にして何もない一日。。
ってか、明日からもう仕事だよーー。

どこかにちゃんとお出かけをするでもなく
お正月休みが終わろうとしています。

今朝は、温かな日差しが気持ちよかったので
庭のさざんかも色鮮やかでした。ほっとするひととき。


家のあちこちに新しいカレンダー。
毎年問屋さんから、いただく教訓カレンダー
1月は これ。


そうです!!

去年もいろいろな出会いがありました。
いろんな方々に支えられて、私がいます。
そのことに感謝し・・・

今年は、自分から積極的に出会い、
そしてひとつひとつ
どんなささいな出会いも大切にし
少しでも人様のお力になれるようがんばっていきたいと思うのでありました。



そーして今日は 
こんなかわいいお客様が・・・遊びに来てくれました。


親戚のお兄ちゃんとこの
ベルちゃんです♪

子供たちが成人してしまって、
今はこの子が子供。。かなり溺愛しているようでした。

めちゃめちゃかわいかったので、モミクチャに抱っこしましたよ〜。
でも、リビングの絨毯におもらししちゃいましたーー。キャー!



みなさま、楽しいお正月休みを過ごされましたでしょうか??
明日から、仕事は始め。
気を引き締めて、元気にがんばりましょうーーー!!

今年もどうぞ

よろしくお願い申し上げます。
 








★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351

ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ


  

Posted by むちゃ~ちゃ at 16:18Comments(2)出来事

2008年11月26日

しおやん祭り


九州三大祭りの一つだった 八代妙見祭 が 23日で、
それが終わると追っかけるようにもうひとつのお祭りがあります。

塩屋八幡宮大祭  25日 昨日でした。


八幡宮は、1655(明暦元)年に建立。
大祭は、近くの若宮神社(同市塩屋町)にあったご神体が同宮に鎮座した
旧暦の十月二十五日を祝い始まったもので、
明治時代に新暦が採用されてからは毎年十一月二十五日に開催され

地元では  「 しおやん祭り 」  と親しまれています。



なんと!ラッキーにも
私の自宅の裏道が、八幡宮で、
小さい頃から、妙見祭とともに このお祭りも切っては切れない愛する祭りです。

小さい頃は、バナナの叩き売り・バイクショー・見世物小屋 とかいろいろあって
子供心は、わくわく・どきどき・怖々でした。
家にもお客さんがいっ〜ぱい来て大変だったのですが
年々。。規模も小さくなり、
今になっては、道いっぱいだった露店も片側だけの少なさ・・・
さびしいなぁ〜と思いつつ、でも毎年楽しみに行っています。

毎年、友達のはづきちゃんと行くのですが
昨日はちょいと風邪気味さんだったので、珍しく母といくことに・・・

昔は相撲大会だったのが、今は カラオケ。。。
母のお友達が ダンスを披露するということで、一枚パチリ♪
ハッピの下の煌びやかなスパンコールのシャツが目に眩しかったです(≧w≦)


カラオケ大会が終わると、最後に「福もち投げ」 があると聞きましたが
私と母は、福もちバトルは無理!と思い 露店をみながら帰ること・・・

マジックボールすくい


お面屋さん・・・やっぱり祭りはこれがないとね〜
今でも、ちょっぴり欲しいなぁと思ったりしちゃう(*´∀`*)


で、かわいい飴細工?屋さん


 あっーーー!!ポニョ。。だー! 



ポニョを発見しました。
さすが!!今時の流行をはずさないのねーーーー(゚△゚;ノ)ノ

すごい着色のものは、げっーー!って思うけど
ポニョは、意外とかわいいじゃん♪♪
子供ちゃんたち、きっと「買ってーっ(人´ω`)」ておねだりするんだろうなぁ〜〜。。。

そして、
今年行けなかった はづきちゃんへ
こんなお守りを おみやげに買いましたヨ!(。ゝェ・b)b

ペットのお守り です。

にゃんきちちゃん・たまちゃん・ぴかちゃんの
健康祈願だよ〜〜んヾ(o´∀`o)ノ



★ ネットshop クリスマスグッズ
   まだ、少しだけのUPですが・・(;^ω^A 覗いてみてね♪
★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102 

ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ
  

Posted by むちゃ~ちゃ at 18:54Comments(0)出来事

2008年11月16日

どうしましょう〜〜



朝から、こんな顔です。。   うそーーーー!!

DSCF0001[1]


夕べ、泣き過ぎました。


DVDで、竹野内豊の 「あの空をおぼえてる」 を観て
      平井堅の  「いつか離れる日が来ても」の余韻を残し

TVの 「告知せず」 を観てしまいました。。。

おまけに  母が亡くなる夢(オー!そんなバカな・・・)をみて。。。

ずーーーっと一晩中泣いてたよう気がします。


目の中まで、ヒリヒリ痛い感じです。

こういう場合

速攻 まぶたの腫れを引かせる方法

どなたかご存知ありませんか〜??(*-ω-*) 





★ ネットshop クリスマスグッズ まだ、少しですが・・(;^ω^A 覗いてみてね♪
★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ

  

Posted by むちゃ~ちゃ at 11:25Comments(2)出来事

2008年11月11日

一頭目入りましたー!



今日は、先日 日記に書いた「 八代妙見祭 」 の

馬ぞろえの日 でしたー。

さっそくお昼から、「 ナンバーワンクラブ 」さんの馬が
お店にやって来ました。



お店の入り口に頭を入れてーーー。



おー♪
たてがみの三つ編みがかわいいですね〜( ´艸`)

お鼻を ナデナデ(*^‐^*)ヾ(^^ )イイコイイコ させてもらって



ふん!とそっぽ向かれちゃいましたー。目をあわせてくれないよー。

 お神酒  をいただき・・・

お腹が じんじん なりました。(*´w`*)ふにょ〜〜。。きく〜。。


日を変えて、後4頭入る予定です。(。ゝェ・b)b





★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  
                 TEL 0965-32-9351

ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ
  

Posted by むちゃ~ちゃ at 19:47Comments(0)出来事

2008年10月22日

うれしかった〜


今日は夕方とってもうれしいことが ありました。

ミクシィのお友達。。。 「のみ」さん が

むちゃーちゃに来てくださいました。ヾ(o´∀`o)ノ


もう!びっくり!
学園祭の準備でゴチャゴチャのお店の中。。。(ゴチャゴチャはいつものことですけど・・・(*vωv))
きゃ〜!もう少しきれいにしておけばよかったーと思いつつも、
うれしくて
舞い上がってしまいました。

のみさんは

八代郡氷川町宮原で 居酒屋を経営なさっています。



まったりパスタランチ八代うまかもん 認定 されているんですよ♪


はじめてお会いしましたが、
ご夫婦 とても気さくで明るい
いい雰囲気をお持ちの方たちでした。。。(* ´艸`)

そして
お店のお花を注文してくださって、感謝感激雨あられでした!!
ありがとうございました!
ほんとにお会いできてうれしかったです♪


出来たお花をお届けしに・・・
友達のはづきちゃんと

絶対 まったりパスタランチ を食べに行こうと思いまーーす!!

ランチは、前日まで予約 二人からだそうです。。。

県内の方・・・(県外でも・・)

みなさんもぜひ、食べに行ってみてくださいね〜ヾ(o´∀`o)ノ





ハロウィングッズ ネットショップ ←クリック♪よかったらのぞいてみてくださいね(。ゝェ・b)b
★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351

ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ


  

Posted by むちゃ~ちゃ at 21:19Comments(4)出来事

2008年09月22日

うれしかった〜♪



今日は夕方とってもうれしいことが ありました。

ミクシィのお友達。。。 「のみ」さん が

むちゃーちゃに来てくださいました。ヾ(o´∀`o)ノ


もう!びっくり!
学園祭の準備でゴチャゴチャのお店の中。。。(ゴチャゴチャはいつものことですけど・・・(*vωv))
きゃ〜!もう少しきれいにしておけばよかったーと思いつつも、
うれしくて
舞い上がってしまいました。

のみさんは

八代郡氷川町宮原で 居酒屋を経営なさっています。



まったりパスタランチ八代うまかもん認定されているんですよ♪


はじめてお会いしましたが、
ご夫婦 とても気さくで明るい
いい雰囲気をお持ちの方たちでした。。。(* ´艸`)

そして
お店のお花を注文してくださって、感謝感激雨あられでした!!
ありがとうございました!
ほんとにお会いできてうれしかったです♪


出来たお花をお届けしに・・・
友達のはづきちゃんと
 絶対 まったりパスタランチ を食べに行こうと思いまーーす!!

ランチは、前日まで予約 二人からだそうです。。。

県内の方・・・(県外でも・・)

みなさんもぜひ、食べに行ってみてくださいね〜ヾ(o´∀`o)ノ





ハロウィングッズ ネットショップ ←クリック♪よかったらのぞいてみてくださいね(。ゝェ・b)b
★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351

ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ


  

Posted by むちゃ~ちゃ at 21:15Comments(0)出来事

2008年09月22日

うれしかった〜♪



今日は夕方とってもうれしいことが ありました。

ミクシィのお友達。。。 「のみ」さん が

むちゃーちゃに来てくださいました。ヾ(o´∀`o)ノ


もう!びっくり!
学園祭の準備でゴチャゴチャのお店の中。。。(ゴチャゴチャはいつものことですけど・・・(*vωv))
きゃ〜!もう少しきれいにしておけばよかったーと思いつつも、
うれしくて
舞い上がってしまいました。

のみさんは

八代郡氷川町宮原で 居酒屋を経営なさっています。



まったりパスタランチ八代うまかもん 認定 されているんですよ♪


はじめてお会いしましたが、
ご夫婦 とても気さくで明るい
いい雰囲気をお持ちの方たちでした。。。(* ´艸`)

そして
お店のお花を注文してくださって、感謝感激雨あられでした!!
ありがとうございました!
ほんとにお会いできてうれしかったです♪


出来たお花をお届けしに・・・
友達のはづきちゃんと

絶対 まったりパスタランチ を食べに行こうと思いまーーす!!

ランチは、前日まで予約 二人からだそうです。。。

県内の方・・・(県外でも・・)

みなさんもぜひ、食べに行ってみてくださいね〜ヾ(o´∀`o)ノ





ハロウィングッズ ネットショップ ←クリック♪よかったらのぞいてみてくださいね(。ゝェ・b)b
★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351

ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ
  

Posted by むちゃ~ちゃ at 21:11Comments(0)出来事

2008年09月22日

うれしかった〜♪


今日は夕方とってもうれしいことが ありました。

ミクシィのお友達。。。 「のみ」さん が

むちゃーちゃに来てくださいました。ヾ(o´∀`o)ノ


もう!びっくり!
学園祭の準備でゴチャゴチャのお店の中。。。(ゴチャゴチャはいつものことですけど・・・(*vωv))
きゃ〜!もう少しきれいにしておけばよかったーと思いつつも、
うれしくて
舞い上がってしまいました。

のみさんは

八代郡氷川町宮原で 居酒屋を経営なさっています。



まったりパスタランチ八代うまかもん認定されているんですよ♪


はじめてお会いしましたが、
ご夫婦 とても気さくで明るい
いい雰囲気をお持ちの方たちでした。。。(* ´艸`)

そして
お店のお花を注文してくださって、感謝感激雨あられでした!!
ありがとうございました!
ほんとにお会いできてうれしかったです♪


出来たお花をお届けしに・・・
友達のはづきちゃんと

絶対 まったりパスタランチ を食べに行こうと思いまーーす!!

ランチは、前日まで予約 二人からだそうです。。。

県内の方・・・(県外でも・・)

みなさんもぜひ、食べに行ってみてくださいね〜ヾ(o´∀`o)ノ






ハロウィングッズ ネットショップ ←クリック♪よかったらのぞいてみてくださいね(。ゝェ・b)b
★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351

  

Posted by むちゃ~ちゃ at 21:04Comments(0)出来事