おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら
プロフィール
むちゃ~ちゃ
むちゃ~ちゃ
「muchacha」むちゃーちゃって、スペイン語で「女の子」の意味なんです。
ピュアな心で夢見る女の子だった時の気持ちを、
いくつになっても忘れないでいたいなと思いながら、
人のうれしいと自分のうれしいを感じられる、そんなお店作りを目ざしています。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE

2009年08月04日

土曜夜市に・・・(。ゝェ・b)b


毎週 賑わっている

土曜夜市

どっこい♪どっこーーい♪の掛け声が おもしろいゲーム。。。
土曜夜市に・・・(。ゝェ・b)b

家族連れがいっぱいです。
土曜夜市に・・・(。ゝェ・b)b

本町2丁目の アイスクリームショップ 「シュンシュン」さんの前で

むちゃーちゃの魔法 も出店しています。

小さなテーブル1台で、
より良く物がみえるように・・・陳列がなかなか難しいものです。

苦肉の策で、

先週はこんな ディスプレイスタンドを作ってみました。
(什器にお金をかけないのがモットーです。^^v)

材料は、桜の木と、100円の穴あきレンガ。
土曜夜市に・・・(。ゝェ・b)b

枝を 十字に結わえて・・・足はバランスがとれるよう3本
土曜夜市に・・・(。ゝェ・b)b

レンガの淵にはこんな柵を付け、苔を貼り
土曜夜市に・・・(。ゝェ・b)b

そして、フックをつけて小さい籠がかけられようにしました。
土曜夜市に・・・(。ゝェ・b)b

さて、これに何を陳列するかというとーーー。

花瓶に腰掛けることの出来る ウサギちゃん。
土曜夜市に・・・(。ゝェ・b)b

Tシャツ型のキーホルダーやポンポンで作ったストラップなど。。
土曜夜市に・・・(。ゝェ・b)b


夜市には、子供ちゃんたちが喜びそうな
小物を持って行くことが多いです。
Tシャツ型のキーホルダーも夜市用に作りました。

残りはこんな風にザルに入れて・・・
土曜夜市に・・・(。ゝェ・b)b


スタンドに付けた籠には
枝からぶらさがってる、小さいウサギさんたちを入れましたよ。♪

狭いスペースでいろいろ、欲張ってお見せしたいものだから・・・

頭をひねるしかありませんのーーーー。(/ω゚\)

お金のかからない 手作りスタンドでした。。。ヾ(o´∀`o)ノ


今週の土曜日は、 夜市 プラス くま川祭り

こりゃァ。めっちゃめちゃ 賑わいますよーーー!!








日奈久温泉「ばんぺい湯」八代よかとこ物産館でも販売しています。

★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351

ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ


★ むちゃ~ちゃの魔法  
  八代市本町4丁目8-4 TEL 0965-32-9351

Posted by むちゃ~ちゃ at 15:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。