プロフィール
むちゃ~ちゃ
むちゃ~ちゃ
「muchacha」むちゃーちゃって、スペイン語で「女の子」の意味なんです。
ピュアな心で夢見る女の子だった時の気持ちを、
いくつになっても忘れないでいたいなと思いながら、
人のうれしいと自分のうれしいを感じられる、そんなお店作りを目ざしています。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年05月21日

行ってきました〜♪

昨日は、珍しく 父に誘われて・・・

これに                    行ってきましたヾ(o´∀`o)ノ





八代ロイヤルホテル さんで開催された
  ↑
 クリック

中華バイキングです。

好評につき第2弾!! という今回は

四川料理特集 でした。

一部ご紹介しまーーーす。
 

 

(* ´艸`)うふふ。。大好きなゴマ団子♪
 

生マンゴー入りの杏仁豆腐。。中に葛餅みたいなのも入ってて感激しました。
 


どれもこれも おいしかったですよ〜♪ 
久しぶりに中華もいいもんですね。。

あっ。d(゚∀゚*) おまけに・・・

普段は、キリリと制服姿の社員さんも
今日は、チャイナドレスでした〜チャーミング〜(*´∇`*)



今度は、ジャズを聴きながら〜という イベントを計画されているそうです。

いろんな企画があると 楽しいですよね。(。ゝェ・b)b

ビヤガーデン にも行かなくっちゃだわーーーヾ(o´∀`o)ノ







★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351

ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ
  

Posted by むちゃ~ちゃ at 16:24Comments(0)おいしいもの

2009年03月16日

海軍さんのおみやげ♪

息子さんと 広島に卒業旅行??に行った友達からの

おみやげです。



おーーーー!!海軍さんのカレー。。。。d(゚∀゚*) メズラシー!

このカレー 

呉市海事歴史科学館 大和ミュージアム ←クリック  で買ったそうです。


人気ナンバーワン!!のおみやげで

海軍さんが発祥といわれているカレーライスを当時のレシピを踏まえて開発。
スパイスの調合にこだわった表情豊かな中辛のカレーなのだそうです。 (。ゝェ・b)b


ということで・・・

セブンイレブンの サラダと  クミンさんの手作り福神漬けを添えて



いただきましたーーー。


ほーほー。。うん♪うん。 

くっは〜〜♪オイシカッターどー~(=^・・^)ノ彡


なんだか、まろやかな なつかしい味がしましたよ♪


珍しいおみやげありがとネーーーヾ(o´∀`o)ノ









今、むちゃーちゃ では
★ 卒業式用の コサージュ・髪飾り
        お世話になった先生方への 記念品 などのご注文をお受けしています♪


★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351


ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ
  

Posted by むちゃ~ちゃ at 00:23Comments(2)おいしいもの

2009年03月05日

本日のお昼ごはん


コンビ二のお弁当




「揚げ鶏のねぎソース弁当」でーす。


料理家 栗原はるみさん 監修

          ↑ ( 詳しいメニュー内容はこちらで )

ごはんにもおかずにもこだわりました。   というもの・・・




おお〜〜!黒いごはんにびっくり!しましたが

黒米を加えた黒豆ごはんだそうです。
上の梅干のかけらがのっているのは、もち米入り五穀米。

色は ビビル けど・・・黒豆ごはんがおいしかったですヨ。(。ゝェ・b)b

ねぎソースも GOOD!! 

とってもからだに良さそうな お弁当でした。



ちょっと高いかな?と思ったけれど
3月16日までの限定なので
1回くらいいいじゃん♪と味見しましたよーー。ヾ(o´∀`o)ノ



おまけに こんなレシピカードが付いてましたとさ♪d(゚∀゚*)






今、むちゃーちゃ では
★ 卒業式用の コサージュ・髪飾り
        お世話になった先生方への 記念品 などのご注文をお受けしています♪


ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ
  

Posted by むちゃ~ちゃ at 16:37Comments(0)おいしいもの

2009年02月17日

大好きなパッケージ



毎年、名古屋の叔母から 父に送ってくる

チョコレート DEMEL デメル 



このチョコレートの

パッケージが 大好きなんです。



猫の舌をイメージしたチョコ・・・
薄くて おいしんですよ〜〜(。ゝェ・b)b




他には、こんなのも・・・これはまだ食べてませんけどね〜。
              父に頂いた物を父より先に食べるのはあかんと思って〜



パッケージが素敵だと、食べても見てもうれしくて ワクワクしちゃいますよねヾ(o´∀`o)ノ





デメル・ジャパン ←クリック

他にも素敵なパッケージのチョコがいっぱいです♪







ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ
  

Posted by むちゃ~ちゃ at 18:36Comments(3)おいしいもの

2009年02月01日

あっちゃー忘れてた!

ストレス??が溜まると・・・

よく食べる

ってか普段もよく食べますが・・・

間食癖がついてしまう


いつもは ~~■P_o(^-^o) COFFEEブラックだけど

最近また これを 1日、1・2回 飲んでます。



甘くておいしい〜〜〜。。。ほっとするのよね。。



ところが・・

忘れてた!!


去年も同じことをして 唖然となったこと

ほんと!忘れてた。。。

これを 日々飲むと 太るということを

気付いた時は すでに遅し

しっかり増えてました。


( ̄‥ ̄)増えると 年々 戻らなくなるのよね〜〜。
 




ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ

  

Posted by むちゃ~ちゃ at 18:52Comments(0)おいしいもの

2008年12月13日

メチャうま♪



昨日は はづきちゃんと 

友達のお店「 ダイニング&バー バロンズ倶楽部 」に行きました〜。

カウンター越しに見えるイルミネーション・・・
その手前に メチャうま!!なものが・・・


ジャーーーン!!


黒板メニュー 右側下から 3番目。


「入りました!しいたけ」 です。


くふぃ〜〜〜。。。(*>艸<) おいしそうでしょ〜〜!!「どんこ」さん。

塩を一振りしたしいたけを炭火にのせて(炭火の匂いもいいですね〜)
じ〜んわり焼けてきて だんだん汗をかきはじめます。
エキスを見逃さないように・・・焦げないように・・・見守ります。

しいたけのエキスが 水滴のようにたまったら食べごろ。

はふ。はふ。あひ。あひ。 って 
食べるんですねえーーー。
肉厚で、うまい!!
まるで、ビールのCMのワンシーンみたいです。

茎の部分は、さいて、もう一度軽く焼いて
今度はお味噌をつけて食べましたよ♪

旬の食材を シンプルに食す!やっぱり これ!最高ですヾ(o´∀`o)ノ

それともうひとつ、夕方の県内ニュースで 
「今年も漁が始まりました!」と言ってたこれ!

青のり 

ちょうど居る間に届いたので
ラッキーにも 「初もの」を食べることができました♪(。ゝェ・b)b


おいしいものを 食べると ほんと!幸せな気分になりますわ〜〜(*´∀`*)


「 ダイニング&バー バロンズ倶楽部 」さんは
ほんと!どれを食べてもおいしいですよ!
日々変わる 黒板メニュー
きったない字(ノ∇≦*)で、書いてあったりもするので
昨日なんか
「サーモンソテー アンチョビソース」を
「サーモツテーア・チョビソース」ってなんだー!!と突っ込み大笑い。

それから下の方に ●ぱすた(リクエスト)と書かれたメニュー・・・

カルパッチョからはじまっていろいろなメニューを食べましたが
締めに パスタを食べようということになって
マスターにおまかせオススメパスタ
タイトルは「君がいるだけで〜♪パスタ」を注文。ナンヤネン ソレ・・・
出来上がったら歌いながら、出してねっ!というわがままにも
心よくOK!
※ちなみに(リクエスト)とは、歌のリクエストではありません。
 パスタの具?トッピング?何味か?のリクエストですよ(≧w≦)

待つこと数分 おいしそうなパスタを手に 
歌いながら持ってきてくれましたーーー。

が、しかし歌詞は

「君だけに〜〜♪」     ・・・・・・( ̄‥ ̄)えっ?

すかさず はづきちゃんが突っ込みましたねー。

「違うでしょ!たとえば〜♪君がいるだけで〜♪です!!」ってー。
きゃははっはーーー♪♪


カウンターの常連さんたちもみんな楽しく
昨日は、なんと80歳のおじいちゃんも一人でご来店
若い人たちの間で、ニコニコ。カウンターはいっぱい。
「いつもは一杯飲んだら帰るところを楽しくて二杯飲んだよ〜」
なんておっしゃってました。(* ´艸`)

あっとホームな雰囲気で・・・
おもしろいマスターとおいしい料理
個性的なお客さんたちいろいろ(もちろん私たちもしっかり入ってます(。・ω・)ノ)

とっても楽しいお店です!

デートに・・・クリスマスに、忘年会にいかがですか?
よかったら、みなさんもぜひ一度 行ってみてくださいね〜♪
ヾ(o´∀`o)ノ
あっ!それと
まあ。余談ですが、マスターは、恋人募集中です(* ̄∀ ̄)ゞドナタカ・・・女神サマ・・

「 ダイニング&バー バロンズ倶楽部 」
さんは
八代市永碇町890 2F 0965 33−5969  デス♪




★ ネットshop クリスマスグッズ ちょこっと覗いてみてくださいね♪
★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102 

ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ

  

Posted by むちゃ~ちゃ at 16:28Comments(0)おいしいもの

2008年11月05日

今日のおやつ



今朝、仕事の打ち合わせで伺った 

 「彦一本舗」 さんから ・・・

「 いきなり万十 」 を買ってきました〜ヾ(o´∀`o)ノ 新製品だそうです。

DSCF3848[1]

「 いきなり団子 」は、よくありますが
万十タイプは、はじめて

DSCF3849[1]

さつまいもが、ころんと入って
皮が薄いので、上品な仕上がりになってますね〜。

おいしかった〜(ノ´∀`*)

そして、娘が大好きな 「 宇治の里 」 。。。

DSCF3851[1]

宇治の里とは・・・抹茶と葛粉と上白糖を混ぜたもの。
           熱湯を注いだり
           または、冷水でもOK!
           

抹茶の香りに とろりとした舌触り
ほんのり甘〜い豊かな味わいです。

DSCF3852[1]

寒ーーーい冬に飲むと
からだが温まっておいしんですよ〜(。ゝェ・b)b♪ ほっ としますネ。。。



そして、おまけに ついつい これも買っちゃいました♪(* ´艸`)

DSCF3847[1]

チョコ コーティングしてある 柿の種。

大好きなんですよね〜。σ(^^) わ・た・し
食べ出したら、やめられなくなっちゃうんですよね〜ヾ(o´∀`o)ノ





★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351

ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ

  

Posted by むちゃ~ちゃ at 17:08Comments(0)おいしいもの

2008年10月17日

娘のお気に入り

それは・・・ バナナチョコ です。
これ〜。



「 お母さん、メチャおいしいから食べてみてよ〜!」というので、
どれ どれ どら〜〜〜  と・・



きゃ〜♪ ( ´艸`) かわいい♪ちっちゃいバナナたちです。


ひとくち ポンで、カリカリッと
あら〜〜おいしーーい!!
バナナの味がするー!そりゃぁバナナだもんねーー。

で、なにやら一粒 違う色が・・・    なに〜??



ラッキーチョコ 完熟バナナ なんだってーー(ノ∇≦*)キャハハハ。。ナルホド。


娘たちは、お菓子の新しいのとか おいしいのとかに
ホント!詳しくて・・・・
これも、どこそこ置いてなくて、わざわざイオンまで行って買いましたヨ。
まっ。
かわいくて、おいしいからいいんですけどネ〜
母は、ダイエット中( 。-_-。)だっつーのに 
乗せられて?一箱ぺロリと食べてしまいました。


でも、( ̄∀ ̄;) ニヤリ。。すかさず 見落とさないのはこれ!!これですよー。




おこづかいプレゼント 


おばさんは、こまめに応募します。 (。・ω・)ノ これ大事ね。 

Aコース希望で応募決定!

で、「 Aコース希望 」ってなんだ??

Aコースが、2000円の子供ギフトカード
Bコースが、2000円の図書券        なんですね〜。(。ゝェ・b)b


3箱買ったのに 一枚出すのもなんなので、

娘に
「あんたが食べた空き箱 どーーーしたーーー??」と尋ねると

「捨てた。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( ̄‥ ̄) へっ。


あーーそうですかーー。
そこに興味はないんですねーー。フン!
当たっても、このギフト券、絶対あげないもんねーー。





ハロウィングッズ ネットショップ ←クリック♪よかったらのぞいてみてくださいね(。ゝェ・b)b
   
★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351

ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ
  

Posted by むちゃ~ちゃ at 19:31Comments(0)おいしいもの

2008年10月01日

やっぱり秋はこれでしょネ。。

友だちの小梅ママさんから
おやつにと いただきました♪アリガトー♪
gazou 1105[1]

焼きいも !


でも、これはそんじょそこらの 芋とは違うらしいんです!

どれどれ??あら、 割ってみると 
(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!ーーー。ほらほらほらほら、
こーーーーんな感じ・・・・小金・・あっ間違えた 黄金色です!!
おいしそーーー!!

gazou 1106[1]

これ、

種子島蜜芋
 というのだそうですよ〜ヾ(o´∀`o)ノ

gazou 1109[1]

もう!がまんできないので・・・パクリ。

あっーー。!ほんとだー!お・い・し・いーーー!ε(*´・∀・)з

甘くて、しっとりしてて、でもしつこくなくて、
やぁ〜〜〜。。。久しぶりに おいしい 「焼きいも」 を食べました〜。

これ!オススメですよ♪





小梅ママさんち、→松島プロパン瓦斯(株)さんで

販売されているそうです。
一箱 5kg(45個くらい?)入ってるらしい。。.

一人で、45個は多いからねェ〜。。
友だち何人かと割り算で、買えばいいのよね〜(。ゝェ・b)b

うふふふ。(* ´艸`)
だれに電話しよーーかなーーー。はづきちゃーーーん?りやんちゃーーーんーー?
太陽の色をした、お芋さんおやつに食べよ〜。

「 焼いも 」もいいけど・・「 大学いも 」 もいいなぁ〜(*´w`*)

gazou 1107[1]



ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ
  

Posted by むちゃ~ちゃ at 19:26Comments(4)おいしいもの